62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2022-12-06 12月06日-03号

更新工事執行額が上がらない原因につきましては、特に送配水管工事道路通行規制を行いながら実施をすることから、地元住民との協議とか調整に時間を要していくことがあります。また、送配水管工事の元請業者はいいんですけれども、それを次の専門下請工事業者に発注するときに専門業者が限定されているということも把握をしております。 

奈良市議会 2022-06-03 06月03日-02号

特に送配水管工事については道路通行規制を伴って実施することから、地元住民との協議調整、また緊急時の対応等が必要となることから、地元企業による施工が重要であるという場面も多くございます。これら工事発注時には、請負事業者においては、当該自治体に所在する企業を優先することなどを仕様書に記載するなどの配慮が必要となってくるというふうにも考えております。

生駒市議会 2020-03-13 令和2年第2回定例会 市民文教委員会 本文 開催日:2020年03月13日

今回ちょっと、前文の7ページのところに、近隣には車両通行規制がありという分もちょっと増えていたりするのかなと思うんですけど。実際、生駒台幼稚園周辺生駒台小学校周辺ですね。何時までやったかな。通学時間、8時半ぐらいまでですかね。車両進入禁止ですよね。通行禁止じゃなくて、進入できないんですよ、そこに住居している方以外ね。

広陵町議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第2号 9月10日)

次に、古寺町営住宅へのバス停留所設置の件につきましては、町営住宅に横づけしようとした場合、想定されるルートとなる東側の葛城川沿い町道通行規制がかかっていること、また、町営住宅駐車場にも接することになり、車の出入りなど、安全管理上の問題があると考えます。公共交通として運行する以上、法令遵守のもと、乗客の皆様の安全と周辺交通の安全を最優先に考慮したルート設定を行う必要があると考えております。

奈良市議会 2019-06-14 06月14日-03号

また、特に一方通行規制の時間帯は対向車もないために、スピードを上げて通行する車両が見受けられます。万が一通学途上小学生と接触をすれば、大変な事故に発展をしかねないのではないでしょうか。 本道路は、警察警戒強化を依頼するというふうにも伺っておりますが、通過車両速度低減効果は見られていないようで、やはりより効果が見られるよう警戒方法の変更が必要ではないかというふうにも考えます。 

橿原市議会 2018-08-30 平成30年市庁舎建設及び八木駅周辺整備事業等に関する特別委員会 本文 開催日: 2018-08-30

94: ● 八木駅周辺整備課長 最後に、前回の特別委員会で、南館解体工事に伴う通行規制ということで、本館と南側の間の駐車場が使えなくなります。それが、お盆明け過ぎからですというご報告をさせていただきましたが、現在ちょっと事業者調整中で、現在、まだ閉鎖には至っていないんですが、解体工事と並行して地質調査実施させていただきます。ボーリング調査です。

奈良市議会 2017-12-05 12月05日-03号

災害によります主な被害内容でございますが、土石崩落路肩崩壊などによります市道通行規制や、崖崩れ等によります建物や道路被害床下浸水等が主な被害になっております。 以上でございます。 ○議長北良晃君) 山本憲宥君。 ◆10番(山本憲宥君) 今、答弁をいただきました。主な災害内容は、土石崩落路肩崩壊等土砂災害であったというふうに理解をいたします。

大和高田市議会 2017-12-01 平成29年12月定例会(第3号) 本文

高田警察との災害時の連絡につきましては、水害、暴風等による道路の緊急通行規制状況等は速やかに情報を共有できるよう連絡体制は整えております。  また、災害による踏切状況等連絡につきましては、安全のため踏切遮断機がおりた状態が長く続く場合がございますが、緊急の輸送経路が断たれる場合がございます。今後、鉄道関係者とも十分情報を共有できるように努めてまいります。

奈良市議会 2017-09-14 09月14日-04号

また、速度制限通行規制等の対策に対しては、今までから警察交通関係課協議を行ってきておりますが、今後も対策実施、検討に引き続き働きかけを行っていきたいと考えております。 以上でございます。 ○副議長三浦教次君) 白川君。 ◆9番(白川健太郎君) 答弁の中で、グリーンベルト設置であるとか速度規制を行った旨の答弁をいただきました。 

王寺町議会 2017-03-06 03月06日-02号

この踏切通行規制の経緯あるいは時期についてでございますが、ちょっと調べてみたわけでありますが、過去にさかのぼって、どうしてこういう形態になったかということは、なかなかはっきりとはわかりません。ただ、昭和60年度に本町が整備いたしました道路台帳がございますが、この時点で既に規制がなされておりまして、かなり以前から現在の状況が続いていたものというふうに推測がされるわけであります。 

天理市議会 2016-12-01 12月19日-03号

また、先ほども述べましたが、直近では東井戸堂地区に、通学路安全対策として、車両住民生活道路を抜け道として通行するのを抑制するための、ゾーン三〇を設置したほか、長柄町内におきまして、登校時間帯の小学生安全確保のために、通称スクールゾーンと呼ばれる一方通行規制横断歩道も増設をしておりまして、交通事故が発生しにくい道路環境整備を行っております。 

生駒市議会 2015-12-14 平成27年第5回定例会 都市建設委員会 本文 開催日:2015年12月14日

検討する方策といたしましては、防護柵カラー舗装等による歩車空間分離、ハンプや狭さくによる自動車速度規制や一方通行規制などの交通規制による自動車のコントロール、意識啓発や見守り隊等によるまちづくり対策ゾーン30等のゾーン対策によるパッケージ対策の5項目が考えられ、項目ごと必要性に応じて判断できるよう、フロー図に示しております。  

桜井市議会 2015-03-19 平成27年第1回定例会(第4号) 本文 開催日:2015年03月19日

完成時には、午前中の通行規制はなくなるのか。  昨今、住民から工事において行政間の情報共有が図られていないことが原因と思われる苦情を聞くが、どうか。  市道大福慈恩寺線JR桜井線貯木場踏切歩道拡幅については、特定の議員の要望に対するものか、市の計画の中で取り組んできたものか。  社会資本整備総合交付金を活用した橋梁やトンネルの長寿命化について、27年度の計画はどうか。  

桜井市議会 2015-03-13 平成27年予算特別委員会 本文 開催日:2015年03月13日

年度中というので、3月末なのか、そのあたりの時期がいつなのかお聞きしたいのと、現在、そこは通学路等にもなっていますが、午前中は車の通行規制がかかっていると思うんですけども、それに関しまして、実際に施行、開通しましたらその通行規制がなくなるのかどうかという、そのあたりをお伺いします。